間があきましたが、前回に引き続きマレーシア旅行の様子をお届けしたいと思います!
今回は2日目の続きからということで、世界遺産の街『マラッカ』を後にしました。
謎のパンを買う
「Melaka Straits Mosque」を後にし、「セントラルバスターミナル」に向かいます。
帰りはしっかりGrabを使いました。安い・速い・安全の三拍子が揃った完璧な乗り物です。日本でも流行らないかな〜。
ということで、「セントラルバスターミナル」に到着。バスの時間まで余裕があり、小腹が空いたので売店に行きました。
そして見つけたのがこちら、

面白そうなパン
一目惚れして買っちゃいました。見た目からして、とうもろこし味のパンかな?って思いますよね。
しかし食べてみたらびっくり。パンの中にクリームが入ってるただのクリームパンでした(少しクセはあったかも)。
「めっちゃ不味いやん(笑)」という食レポをかます予定が崩れ、無表情のまま美味しく頂きました。
偽ミッキーのお店でディナー
クアラルンプールに戻り、ホテルの近くの屋台街「アロー通り」でディナーを食べることにしました。
やって来たのは、有名な偽ミッキーのお店。お店の看板に手書きで描かれたミッキーの絵がその所以です。
写真を撮り忘れたので、お詫びとして手書きで偽ミッキー描いてみました。

このお店の名物は手羽先で、炭火で焼かれた香ばしい味が特徴です。


こちらはマレー風串焼き「サテ」。頼んだのはビーフ、チキン、ラムでどれも美味しかったです!
右側のソースは甘辛いピーナッツソースで、好き嫌いが分かれるかもしれないですが自分は好みでした!水筒に入れて持ち歩きたいくらい(それは嘘)。

これは焼きそばっぽいやつ。東南アジアって感じの食べたことのない味でしたが、美味しかったです。
ただかなり脂っこく、食べた後はリップクリームいらないくらい唇テカテカでした。
アクセスはこちら↓
アロー通りの入り口から真っ直ぐ歩いたら左側に見えてきます。目印はミッキー!

まとめ
短いですが、切りがいいので今日はここまで!
偽ミッキーのお店は、外見で有名ですが料理も絶品ですのでぜひ行ってみてくださいね。
コメント